コンプライアンス研修や組織体制構築に活用するための不祥事事例(企業の不祥事、公務員の不祥事、法令違反、行政処分)やコンプライアンス研修を紹介します
商工会・商工会議所の最近の不祥事事例(コンプライアンス研修で紹介)
熊野商工会議所30代男性職員が通帳の偽造や改ざんなどを行い、3年で約6500万円を着服(三重・2024年4月)
高畠町商工会の職員が無断で出納印を使用して230万円着服(山形・2024年3月)
西和賀商工会の職員が三つの会計預金を不正流用し533万円着服(岩手・2023年10月)
鬼北町商工会の30代の元男性職員が150万円を横領 生活費や遊興費に使用(愛媛・2023年7月)
水戸商工会議所の職員が9年間で155万円の通勤手当を不正受給(茨城・2023年7月)
伊那商工会議所の会計担当の元職員が200万円余横領(長野・2023年4月)
入院患者の個人情報含む書類が河川敷に投棄(青森・2022年4月)
入札すべき250万円分のパソコンの購入を随意契約したミスを隠すために公文書を偽造(兵庫・2022年4月)
JA職員がATMから476万円を抜き取り着服(福島・2022年4月)
市職員が「見積もりもっと高く」と業者に要請し随意契約で不適切処理(栃木・2022年4月)
観光協会が納品書を偽造するなど補助金を不正取得(長野・2022年4月)
公益団体で事業を消化できず補助金を不正に受け取り(香川・2022年3月)
豊浜商工会の事務局長が商工会が管理する定期預金を無断で解約するなど約1235万円を着服(愛知県・2022年2月)
農協の農機具を無断で売却し着服(北海道・2022年2月)
56歳の市職員が関係団体の口座から282万円を不正に引き出し私的流用(島根・2022年2月)
有資格者名簿や試験問題・結果・個別点数の入ったUSBメモリを紛失(三重・2022年1月)
NHKの東京五輪のドキュメンタリー番組で不確かな字幕(大阪・2022年1月)
障害者らの個人情報2900人分を市のホームページに誤って公開(福井・2022年1月)
【続報】電子カルテがランサムウエアに感染した町立病院のシステムが復旧(徳島・2022年1月)